コンテンツへスキップ
  • 会長挨拶
  • メンバー紹介
  • メダカ紹介
  • ニュース
  • お問い合わせ
Japan Medaka Universe
  • 会長挨拶
  • メンバー紹介
  • メダカ紹介
  • ニュース
  • お問い合わせ

 
 
  日本から
  改良メダカを世界に広めよう 
   
  We will spread
  MEDAKA to the world

japan.medaka.universe

公式インスタグラム

japan.medaka.universe
めだか・ぱらだいすです✨ 本日紹介 めだか・ぱらだいすです✨

本日紹介するのはレッドクリフの紅白タイプです!
鮮やかで横見の水槽で良く映えます😁

今年はこの個体を親に累代していきます!

めだかシーズンまであと少しですが、これからも寒い日が続きますので、冬を越せるよう頑張ります💪

#JMU
#JAPAN MEDAKA UNIVERSE 
#medaka
皆さんこんにちは⁡
⁡大分県の中野メダカファームです。⁡
⁡⁡
⁡今日も凄く寒い1日でしたが、今週は一気に気温が下がり過去最大級の寒波が来るようです。⁡
⁡⁡⁡
⁡暖かくして、
⁡皆さんお身体をご自愛くださいませ🤗💓⁡
⁡⁡
⁡画像は、146三色透明鱗です。⁡⁡
⁡動画は最初の方がボケてしまいました。
⁡松井ヒレ長の遺伝子も入っていますがこちらは普通体型(1匹光体型います)になります。⁡
⁡⁡
⁡自分のなかでは⁡
⁡ずっと累代していきたい系統です。⁡
⁡⁡
⁡ #メダカ⁡
⁡ #めだか⁡⁡
⁡ #medaka
⁡ #JMU⁡
⁡ #jmu⁡
⁡ #Japanmedaka
木口です。
 今年は、楊貴妃の光体形と紅白を赤くする事と、楊貴妃の尾鰭を大きくする事に頑張りたいと思います。
 天女の舞、リアルの楊貴妃も投稿したかったのですが、網で掬うと鰭にキズが入り病気に成るのが怖くて出来ませんでした。12月に天女の舞の光体形で失敗しました。

#めだか
#メダカ
#JMU
#jmu
#medaka
#japanmedaka
寒中見舞い申し上げます🙏

奥豊後めだか塩月です🤗
今年は公私共にチャレンジの1年になる予感がします🙋

最近一眼を新調しまして練習中のレッドクリフダークタイプ1枚と動画です🐟🌟

では今年もよろしくお願い致します🙏🙏✨

#めだか
#メダカ
#JMU
#jmu
#medaka
#japanmedaka
寒中お見舞い申し上げます。JMUの坂出です。
相変わらず三色ラメ幹之の投稿ですが、1枚目は昨年春先から秋口まで採卵したメスの個体です。
好みの柄では無く、頭部の紅に黒地が汚れのように入り、柄的には欠点も多い個体だと思います。ただ、体型が良く、背中の白地に濃い墨質が、べったりと出てる個体だったので、この表現を次世代に繋げたいと種親として決めました。
ペア採卵でシーズン中6匹のオスを交代させながら採卵しました。

2枚目が子供達です。春先までに色あがりしてくれる事を期待しつつ、どの組合せが良かったか振り返ってみるのを楽しみにしています。

三色は、中々思い通りにいきませんが、それも三色の魅力なんでしょうね。

#めだか
#メダカ
#JMU
#jmu
#medaka
#japanmedaka
こんにちは。垂水です🙇‍♀️ 年末 こんにちは。垂水です🙇‍♀️
年末にアップしたメダカと近いタイプの個体です🖐体外光とラメとロングフィンの強いものを選んでみました🤔今年は黒さとラメと体外光とロングフィンの強化を進めていきたいと思ってます✨
#メダカ#めだか#medbka#JMU#jjmu#japanmedaka
あけましておめでとうございます🎍たくさんのコメントありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
今年もJMU一同よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️😊

#メダカ#めだか#medbka#JMU#jjmu#japanmedaka
こんばんは⭐️JMU会長の垂水です🖐今年もあと今日を入れて2日になりました。JMUを結成してから、もうすぐ1年を迎えますが、この1年を振り返りると、JMUとしてはじめての「展示会•メダカガチバトル」を開催する事ができました👏皆さんのご支援、ご協力のおかげだと感謝致しております🙇‍♀️個人的には、古いメダカ仲間の「めだか日本海」さんとの悲しいお別れがありました。「めだか日本海」さんとの思い出は尽きませんが、これからも新しいメダカを作って、報告ができれば良いなと思っています‼️しかし、新たなメダカ仲間との出会いも多くあった1年でした🙌2023年は、さらにメンバーと一緒にメダカのレベルを向上させられ年になればと願っています‼️
改良メダカの面白さを、もっと深く皆様に、そして海外にも伝えていく事ができるように、情報の発信と、さまざまなイベントも行うつもりです🖐
インスタやブログを通じて応援して頂いた皆様や、日頃からお世話なった方々も良いお年をお迎えください🙇‍♀️

#メダカ#めだか#medbka#JMU#jjmu#japanmedaka#メダカガチバトル
こんにちは、JMUの河原です😊 今 こんにちは、JMUの河原です😊
今年も異種交配をいろいろとしてみたのですが、中でもワイドフィン系が凄く好きなので載せたいと思います🐡

動画1、2
エメキン✖クリアブラウンラメで進めている系統です🎵
1は鰭の形重視で2は体色重視で累代中です。

動画3
クラウドグレーダイヤ✖キッシング亜種F3です🐡
体色やラメは全く思い描いたような感じにはなっていませんが亜種表現だけは目標に近づいてきたのかなと😅

動画4
エメキン光体型です🐡
体型の良さと尾鰭の大きさが気に入ってていろいろな掛け合わせで頑張ってくれました😊

今年もあと数日で終わりますが、来年も異種交配を中心に楽しんでいきたいと思っています🎵
こんばんは!JMUの小野です😊✨✨ こ こんばんは!JMUの小野です😊✨✨
ここ何日かで急に冬本番の寒さになってきましたね😅

今日のメダカは我が家の来シーズンの種親予定の飛燕と三色ラメです🐟🐠🐡

飛燕
まだまだ小さめの若魚ですが寒さとともに黒も更に上がってきました😆✨✨
来シーズンはこの子達に頑張ってもらおうと思います。

三色ラメ
言わずとしれたJMUの巨匠、坂出さんの三色ラメを嫁さんの趣味で毎年累代しているのですが、理想の三色柄はまだまだ数がとれません😅
来年も坂出さんのところでまだまだ勉強させてもらおうと思います🙇‍♂️🙇‍♀️
いつか坂出さんのような綺麗な三色ラメを群泳させることを夢見て来シーズンも頑張ります😊✨✨

#めだか
#メダカ
#medaka
#JMU
#jmu
#japanmedaka
こんばんは、JMU植本です。 画像は非 こんばんは、JMU植本です。

画像は非透明鱗紅白です。
2019年から累代している系統ですが、白体色が綺麗で、紅が際立つ個体を目指しています。

寒くなってきて心配ですが、春まで頑張って欲しいと思います👊😆

#めだか
#メダカ
#JMU
#jmu
#medaka
#japanmedaka
うつぶきメダカです😌 いよいよ明日 うつぶきメダカです😌
いよいよ明日から12月
鳥取も、山沿いでは雪❄の予報が出るようになりました🥶

①来期は、納得のいく三色体外光を育成すべく頑張ります✊

②雪深い鳥取の冬⛄
少しでも寒さに耐え抜いてくれるため、より深い容器にメダカを入れ替えてます🙂
※メダカは、掛け合わせのラメ系個体です✨

③それでは、今年も大変お世話になった植本さん(@uemoto7500 )にバトンタッチします🙋🏻‍♀️

ちょんまげーず😁✌️

#めだか
#メダカ
#JMU
#jmu
#medaka
#japanmedaka
さらに読み込む Instagram でフォロー

日本メダカユニバース JMU Follow

Welcome To Japan Medaka Universe ! 『日本から改良メダカを世界に広めよう』 メダカを愛する仲間や同志(ユニバース)が集まり、2022年1月1日に発足いたしました。 メンバーの作ったメダカが日本から世界へ飛び出すことを願っています🌏

medaka_jmu
medaka_jmu 日本メダカユニバース JMU @medaka_jmu ·
31 1月

3月下旬発行予定の「メダカ百華 Vol.15」に 第1回メダカガチバトルの全てが8ページ以上にわたり掲載されます!

https://www.instagram.com/p/CoFNslbp2Lq/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

#メダカガチバトル

Reply on Twitter 1620572468397342720 Retweet on Twitter 1620572468397342720 1 Like on Twitter 1620572468397342720 21 Twitter 1620572468397342720
medaka_jmu 日本メダカユニバース JMU @medaka_jmu ·
8 1月

あけましておめでとうございます🎍
今年もJMU一同よろしくお願いします

http://japanmedakauniverse.com

Reply on Twitter 1611988677164691456 Retweet on Twitter 1611988677164691456 1 Like on Twitter 1611988677164691456 151 Twitter 1611988677164691456
Load More...
© 2022 Japan Medaka Universe.